ビジネスのステップ1 アクセスを集める

あなたのビジネスを決めるときは、ステップ1からではなく

一番最後のコミュニティ化、もしくはバックエンド商品を考えてから。

というお話をしていましたが

 

 

ここでは、わかりやすいようにステップ1からお話していきますね。

 

 

ビジネスのステップ1は「アクセスを集める」ことです。

 

 

アクセスは、特にネットを使ったビジネスをやっている人はわかりやすいかもしれませんね。

 

自分の情報を見に来てもらうということです。

 

 

 

何か商品を売っていたり、サービスを提供する場合

それがどんなに素晴らしいものでも、興味を持って見てもらわないことには

誰も知らないままで終わってしまいます。

 

 

なので、まずあなたの商品サービスを知ってもらうところからですね。

 

 

アクセスを集める方法は4つあります。

 

1,自社メディア

2,広告

3,ジョイントベンチャーや紹介

4,プレリリース

 

 

大まかに分けて、この4つを使ってアクセス集めができます。

 

 

 

Facebookやアメブロで情報発信をしたりしている人は

割りと短期間で告知ができるので、すぐにできますね。

 

 

自社メディアとは、ブログを代表とするオウンドメディアですね。

 

ブログで紹介したり、メールアドレスを登録してもらって

メルマガで告知したりすることが出来ます。

 

 

ただ、全くのゼロベースだと

これから自社メディアを構築していくと半年くらいはかかるので

少しでも早く取り組んで頂けたらと思います。

 

 

ゼロでもアクセスを集めることが出来るのが広告です。

 

 

広告もいろいろあります。

FAXDM、チラシ、メルマガ、フェイスブック広告、PPC広告など。。。

 

 

リストがなくても広告を利用すると、爆発的にアクセスを集めることが出来ます

 

 

 

ジョイントベンチャーとは、誰かとタイアップしたりコラボしたりして

イベントを組んでアクセスを集めることです。

 

 

リストを持っている人に紹介してもらうのも効果的です。

 

 

プレスリリースはマスメディアに取材してもらうことです。

よく、テレビで取材されているお店が放送されますが

ほとんど、プレスリリースですね。

 

 

このように様々な方法を駆使してまずはアクセスを集めることに注力します。

 

 

 

明日は見込み客集めについてお話しますね。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA