目標を忘れないためには(1日目)

あけましておめでとうございます。

 

2017年が始まりました。

 

昨年は私にとっていろいろ新しいチャレンジを試みた年でした。

2017年は、取り組み始めたことを形にしていく年にしたいと思っています。

 

私もそうですが

多くの方は年の始めに今年の目標を立てると思います。

 

実は、今まで毎年目標やら夢やらを考えて来たのですが

それらはすべて、こうなったらいいな~~~て感じでした。

 

 

そんなんじゃ目標の達成なんて出来ないですよね。

 

自分的にも無意識にわかっているので

結局、年の終わりには、年初に立てた目標が何だったかすら覚えていない(笑)

 

 

というより、1月1日の夜中に目標を考えて

3日にはすでに挫折してる感じ?

 

 

私の友達もよく

「目標だとか、計画だとかは立てない

どうせ、3日で挫折するもんww」

と言います。

 

 

うーん、それも最も。。。。

まさに、自分がそれw

 

 

でも、今年は私は自分を変えようと思うんですよね。

 

で、忘れないために、紙に書いていつも見えるところに貼っておきます。

 

まず毎日のルーティンワークとして

ブログを毎日更新して

ビジネスに関する有益な情報を発信していきます。

 

 

まずは、口に出して宣言しないと。。。

 

口に出した、ブログで宣言したからには

やらないとね。。。

 

 

方法としては朝の配信をルーティンワークとしよう!!

 

 

人はなんでも21日間続けたら習慣になって

やらないと気持ち悪いらしい。。。

 

 

本当にそうなのか、自ら検証!!

 

 

では!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA